ドッグマッサージ教室 第2回!

- update更新日 : 2024年09月18日
folder未分類

7月26日(水)にティンカーベル様にて、ドッグマッサージ教室の2回目を行いました!

初回と違って、一人で練習しました(苦笑)ブツブツとつぶやきながらですけどね。
その成果あってでしょうか?

なんと、少しだけリラックスしてできました!

年が上の子ほどマッサージ慣れしているのかな?と思うところがありました。
なんとなく、人と一緒ですね。
20170726-1syukusyou.jpg
カメラ目線の子、気持ちよくってウットリの子

それから、競技(ディスクドッグ)に参加している子が参加してくださりました。
いい体をしていて、力強い印象があったのですが、触ってみると

「ワンッ!かぷっ」(驚)

思わず、びっくりしました(苦笑)
お話しを聞いてみると、7月の終わりから8月までの短い期間だけオフシーズンとのことでした。

これは、間違いないですね。
ワンちゃんの『筋肉痛』状態です。
みなさんも、筋肉痛がひどいと触られたら痛いですよね^^;
きっと、ワンちゃんもこんな気持ちなんだと思います。

ということは、筋肉痛さえ落ち着けば、マッサージも受け入れてくれるかな?

そこで「優しく撫でる程度でいいのでさすってあげてください」と、お伝えしました。
すると!

あんなにマッサージに興奮していた子が、教室の終わりには、寝そべっておとなしくなっちゃっていました^^v
20170726-3syukusyou.jpg
はじめのうちは怒っていても→最後にはうっとり

やっぱり、筋肉痛がひどくてご機嫌ななめだったのでしょうね。

男性恐怖症のワンちゃん、一部の筋肉が弱って力の入りにくいワンちゃん、若くて元気なワンちゃん、たくさんの出会いがあり、とても充実した時間を過ごさせていただきました!
20170726-2syukusyou.jpg
体を差し出して「マッサージして」のワンちゃん^^

ワンちゃんありがとうね!

ご参加くださったオーナーさんも、暑い中ありがとうございました。
また、8月も予定していますので、ぜひご参加くださいね。

ワンちゃんにびっこをさせない!マッサージ教室
中村金雄