スタッフ紹介

院長:中村金雄

intyou01.jpg

みなさんはじめまして、こんにちは。
TMBCマッサージ院の院長、中村金雄(なかむらかねお)です。

治療家になる前は、日本ハム系列の会社で、お肉の販売をしていました。私は食べることが好きで、ときどき「私が責任をもって買いますから」とお店に和牛を持っていったこともありました(苦笑)

実は、料理をすることも好きで、アレルギー持ちの子供のため、朝食やデザートなど作っています。
自信作は「ぶたの角煮」なのですが、子供に受けがよかったのは「かぼちゃの豆乳プリン」でした(笑)

今の楽しみは、ガンプラを作ることと、家族と愛車でキャンプに行くことです!

intyoutokodomo03.jpg

中村金雄(なかむら かねお)
クリスマス生まれ。二児のパパ。
血液型A型【細かいところが気になる几帳面タイプ】
ダイエットやアレルギーなど、体や健康に関するマニアネタが好きで、話し込んでしまうこともあります(苦笑)
筋肉はもちろん、お肉のことなら、何でもお聞きください! 

経歴

名古屋市出身
 千種区星ヶ丘にて過ごす。
 小学6年の時、名古屋市科学館主催の科学工作コンクールへ『太陽電池で風力を起こし走るリニアモーターカー』を出展し「佳作」を受賞。
 小中学生時代にスイミングスクールへ通う。自由形50mは月曜コースで一番に!

愛知高校普通科卒
 3年間柔道部でみっちりしごかれる。個人成績は千種区民大会有段の部「第3位」。

愛知学院短期大学へ「主席」で入学
 その後、愛知学院大学法学部へ編入学。

日本ハムグループの食肉部門へ入社
 2年後に退社。

中和鍼灸専門学校(当時)に入学
 さまざまな医療セミナー(整体・カイロプラティック・テーピング・アロマなど)に参加。
 この時、一番納得のできたセミナーが筋肉治療。

中辻正先生に従事、筋肉治療を学ぶ
 5年間、最新の解剖・生理学を学びつつ、筋肉治療に必要な考え方や技術を習得する。
 また、徒手療法研究会の触察解剖・筋肉治療の講師を行う。

平成16年3月、名古屋の金山総合駅にTMBCマッサージ院を開院
 TMBCとは、「Therapy of your Muscle and Blood Circulation(筋肉内の血液循環をあなたに合わせて整える療法)」という意味。

現在、お医者様に見放されたとおっしゃる患者様や、どこへ行ってもダメだったという患者様を中心に「1日5名様限定」で施術を行う傍ら、筋肉治療を学びたいという先生方に、技術指導をしています。
semina02.jpg

受付&子守りスタッフ:中村久美子

uketuke01.jpg

みなさん、こんにちは!
受付&子守り担当の中村久美子です。

はじめは暗い表情で来院された患者さんが、痛みや辛さが減っていき、笑顔で来院していただけるようになるのを見ると、本当にうれしく思います。

みなさんが安心して施術を受けていただけるよう、心を配っていきたいと思います。