肩こりの解消法

肩が凝ったなぁと感じたら

【やり方】

① 肩の上にあるつまめる筋肉(僧帽筋、横部)を探す。
② 僧帽筋の首の側から肩先側へ向かって少しずつずらしながら指で圧迫する。
③ 圧迫するときの指は、人差し指と中指と薬指の3本の指をそろえて行うとよい。
④ 指で圧迫してイタ気持ちよい個所があれば、そこを軽く指で圧迫したまま体操を行う。
⑤ 体操は圧迫している方の肩を上げ同時に首を圧迫している肩の方へ倒す。
⑥ 次に圧迫している肩を下げ同時に首を圧迫していない肩の方へ倒す。
⑦ ⑤~⑥を10回ほど繰り返す。圧迫している指に力を入れない様に注意(入れすぎると循環が悪くなるため)
⑧ イタ気持ちよい感覚が薄れれば終わり。感覚に変化がない場合はさらに20回、30回と変化するまで繰り返す。
⑨ 反対の肩も①~⑧の体操を行う

4980waribikiku-ponn.png